外国人建設技術者の採用・定着に向けたハンドブックが公表されました!
国土交通省が新たに公表したハンドブック
建設業界における外国人建設技術者の採用・定着について、国土交通省が新たに公表したハンドブックをご案内します。
現在、日本の労働人口は減少傾向にあり、特に建設業界では高齢化や若年層の入職者不足が深刻な課題となっています。そのため、優秀な外国人材の積極的な受け入れは、今後の企業成長や生産性向上、さらにはイノベーション創出のために不可欠な経営課題となっております。
国土交通省が作成した「外国人建設技術者の採用・定着に向けたハンドブック」では、外国人技術者を受け入れる際の採用準備から受入環境の整備、定着に向けた取組みが、ステップごとに分かりやすく解説されています。また、実際に外国人技術者を受け入れている企業の事例も豊富に掲載されています。
本ハンドブックは、これから外国人技術者の採用を検討される企業様から、すでに採用実績のある企業様まで、幅広くご活用いただける内容となっております。貴社の人材戦略や事業発展の一助として、ぜひご活用いただきますようご案内申し上げます。
ご不明点や具体的なご相談がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
こちらをクリック
↓
国土交通省「外国人建設技術者の採用・定着に向けたハンドブック」
投稿者プロフィール

-
千葉県市川市で行政書士事務所を開業
2児の母
趣味は音楽を聴くこと、読書、デイキャンプ
最新の投稿
お知らせ2025年4月18日外国人建設技術者の採用・定着に向けたハンドブックが公表されました!
お知らせ2025年3月24日「外国人技術者の採用・定着支援セミナー」開催!!@国土交通省
お知らせ2025年2月9日在留手続き等に関する手数料が改定されます
お知らせ2025年1月10日新年のご挨拶